「土地」と「人」と「経営」対策に取り組む一般社団法人 鳥取県農業会議

鳥取県農業応援団
鳥取県農業会議 かけがえのない農地と担い手を守り、力強い農業をつくる『かけ橋』
お問い合わせ

29年度

太陽光発電設備に関する検討会開催

3月23日 中国四国農政局、県、県各農林局担当者が出席し、検討会を開催しました。

DSC_0018.JPG
【現地での視察の様子】

臨時総会開催

3月20日 鳥取市の白兎会館で臨時総会を開催しました。
平成30年度の事業計画及び収支予算等全ての議案が承認されました。

DSC_0142.JPG
【挨拶をする本会 上場会長】

委嘱スペシャリスト農業研修会開催

11月27日(月)湯梨浜町の国民宿舎水明荘で、本会委嘱のスペシャリストや関係者約90人が出席し、本年2回目の研修会を開催しました。

この研修会は、本会の事業で委嘱しているスペシャリストの皆様などに、本県農業の現状、農業関係の施策や農業経営、雇用・労務管理に関する知識をより深めていただくことにより法人化を検討している農業者や集落営農組織、経営改善を目指す農業法人に的確なアドバイスをしていただくことができる人材の養成、確保につなげることを目的として開催しています。

開会後、本会 上場重俊会長より
県内の法人が益々増えてきた。平成28年の農地所有適格法人は157、うち農事組合法人と会社法人の比率はほぼ半々。法人ごとに内情が違うため1つ1つオーダーメイドのサポートが必要。それぞれの法人が次の時代に向かって充実していける法人になるよう、ご支援いただきたい。日頃の専門分野以外の農業の現状や施策などについて今日の研修会を勉強のきっかけにしていただければと、挨拶がありました。

101.JPG

事例発表として株式会社ファームイング代表取締役 古都久志様より「優良農業法人の経営向上へのイノベーション」と題して会社のあゆみ・現状のほかに、当日研修会に出席されていた2名の従業員の方から今後の抱負についてお話しいただきました。
114.JPG  108.JPG

講演として一般社団法人全国農業経営コンサルタント協会会長 森剛一様より、集落営農組織の法人化は今後広域農業法人の設立や二階建て方式の法人組織などへ移行すべき時期にあり、全国的に事例が増えている。これら事例を紹介しながら多面的支払制度などの活用についての説明もあった。又、平成31年から始まる収入保険制度などにも触れられた。受講者からの質問も多数あり盛会な研修会となった。
120.JPG  121.JPG

平成29年度鳥取県農業委員会特別研修大会開催

11月11日(土)琴浦町のカウベルホールで鳥取県内全市町村の農業委員、農地利用最適化推進委員、関係者など約430人が出席し開催しました。

本会の 恩田一秀 副会長(南部町 会長)の開会宣言の後、上場重俊会長より、『本日が「農地利用の最適化の推進」に邁進していくための大会とする』旨の挨拶があり、来賓として、鳥取県農林水産部長 岸田悟様、衆議院議員 赤沢亮正様、参議院議員 舞立昇治様より激励のお言葉をいただきました。
DSC_0066.JPG

*記念講演では、農林水産省経営局長 大沢 誠様より、新たな農政と農地利用最適化の推進について「農業委員会の皆様に期待すること」と題しご講演いただきました。
DSC_0077.JPG

*県外優良事例報告は、一般社団法人富山県農業会議会長 鍋嶋太郎様より「富山県の農地利用最適化推進の取組みについて」と題し富山県の現状や取組みなどお話しいただきました。
DSC_0082.JPG

*鳥取県からの提案として鳥取県とっとり農業戦略課長 前田秀樹様より「鳥取県の農業構造と今後の展望」と題して、県内農業の現状と施策についてお話しいただきました。
DSC_0085.JPG

*続いて鳥取県農業農村担い手育成機構理事長(本会会長)上場重俊様より「農地中間管理事業の現場から」と題し、最初に農地中間管理事業を活用し農業後継者育成に力を入れている北栄町の取組みをDVDで紹介解説されました。次に農業委員・農地利用最適化推進委員の活動としてお願いする事などについてお話しがあり、最後に「全国の農業委員会のギアが入りつつあります。今日の研修を糧に明日からまた、みなさま方がご活躍いただくことを祈念いたします。」と講演をまとめられました。
DSC_0091.JPG

*本会の長谷川誠一 副会長(湯梨浜町 会長)による農業委員会憲章唱和
最後に鳥取県農業委員会会長協議会会長 小林 功様(智頭町 会長)によるガンバロー三唱で研修大会を締めくくりました

97.11.11.JPG

平成29年度市町村農業委員会事務局及び人・農地担当部課長会議開催

10月17日(火)湯梨浜町の国民宿舎「水明荘」で、市町村農業委員会事務局長など123人が出席し研修会を開催しました。
県経営支援課、県農業農村担い手育成機構、県農業会議の共催で、冒頭、上場会長兼理事長が挨拶。

《上場会長兼理事長 挨拶要旨》

①今後の農地中間管理事業について
②農業委員会を巡る業務について
③新たな土地改良事業について
④現場のトピックス
と4つの議題について各担当者から研修がおこなわれました。


34.JPG 42.JPG 

女性農業委員の会定期総会開催

10月6日(金)倉吉市の倉吉未来中心で女性農業委員の会の総会が開催され、17.JPG 
新会長に山下和子さん(湯梨浜町)が選出されました。
山下新会長は「役員が協力し、女性の特質を活かした活動を行なっていきたい」と挨拶しました。
(副会長は濵﨑智熙さん(岩美町)、頭本佳苗さん(日野町))




本会農業会議の上場重俊会長は、「女性農業委員及び推進委員に期待すること」の中で
「まず、地域の人の話を聞き、話し合いの場を持ってほしい。知識を蓄え女性の強みを発起し女性にできることから始めてほしい」とエールを送りました。

農業者年金加入推進特別研修会開催

9月19日(火)湯梨浜町の国民宿舎水明荘で、市町村の年金加入推進部長等・県・市町村・JA職員ら約90人が参加し農業者年金加入推進特別研修会を開催しました。
最初に、本会上場重俊会長が挨拶。
研修として独立行政法人農業者年金基金理事の中里茂氏より「農業者年金制度と加入推進の取組みについて」
事例発表として琴浦町農業委員会の加入推進部長の三浦勝美氏より「琴浦町の加入推進の取組みについて」それぞれ講演いただきました。

154.JPG  173.JPG 
        1641.JPG

南部町農業委員会農地パトロール出発式

9月13日(水)南部町の天萬庁舎で農業委員・JA・土地改良区等関係者45人が出席し出発式が行われました。
陶山清孝町長、次いで本会上場重俊会長・恩田一秀会長が挨拶
上場会長は「これからの農地パトロールは荒れた農地を5年後、10年後どうするかを考えていくためのもの。地域で皆が話し合いましょう」と挨拶した。
1040751.JPG  1040761.JPG

倉吉市農業委員会農地パトロール出発式

8月30日(火)倉吉市のJA鳥取中央 中央営農センター会議室で農業委員や県共済組合、市関係者ら37人が出席し出発式が行われました。
山脇 優農業委員会会長、次に本会の上場重俊会長が挨拶し「農地パトロールは活動の一丁目一番地。パトロールした後、農地利用の最適化をどう進めるか。これを皆さんが考えていかないといけない」と委員を激励した。
終了後9班に分かれて農地パトロールに出発しました。

161.JPG 164.JPG 

                                         175.JPG

法人設立研修会(第2日目)開催

8月28日(月)倉吉未来中心で法人設立研修会(第2日目)を開催しました。
午前は『売れる商品づくりとマーケティングの手法・分析』、午後は『経営計画の立案手法と演習』として
広島経済大学 教授 山本公平氏より講義を受け・演習をおこないました。

次回の開催は、第1日目を11月7日(火)、第2日目を11月13日(月)に行います。

この研修会は、2日間を1セットとして年間3回開催いたします。
今後2回の開催について詳しくはこちらをご覧ください。

158.JPG  155.JPG

臨時総会開催

・議 案 
    第1号 理事及び監事の補欠選任について
        (下記の方が選任されました。)

               理事 1名  鳥取県農業協同組合中央会 会長 谷口節次 氏

               監事 1名  鳥取市農業委員会 会長 山口三子夫 氏
 

DSC_0118.JPG
【挨拶をする本会 上場会長】

市町村農業委員会会長・事務局長会議開催

8月21日、鳥取県、(公財)鳥取県農業農村担い手育成機構、県農業会議の3者で「農地利用の最適化」を図るため市町村農業委員会会長・事務局長会議を湯梨浜町の国民宿舎水明荘で開催しました。
農業委員会と農地中間管理機構の連携を強めるキックオフ会議として位置づけて、約70人が出席し農業委員会の情勢などについて研修を行いました。

DSC_0138.JPG

【講師の(一社)全国農業会議所 稲垣事務局長代理】

鳥取県農業委員会会長協議会総会開催

決算・予算すべて承認され新しい役員が選出されました。
体制は以下のとおりです。
 

役職名 市町村名 氏 名 (敬称略)
会 長 智頭町 小 林   功
副会長 琴浦町 福 田 昌 治
南部町 恩 田 一 秀
理 事 鳥取市 山 口 三子夫
北栄町 濵 坂 良 男
米子市 高 西 史 郎
監 事 八頭町 横 山 和 男
三朝町 山 本 雅 之
日南町 梅 林   操

  

      DSC_0148.JPG

      【議事の進行をする福田前会長】

法人設立研修会 (第1日目)開催

8月4日(木)倉吉未来中心で法人設立研修会(第1日目)を開催しました。
『農業経営者としての考え方・心構え、経営者としてやるべきこと』として株式会社ファーマーズフォレスト
代表取締役社長 松本謙氏よりそして、『農業法人にかかる労働法制等の基礎知識、労務管理と人材育成の手法』として福竹社会保険労務士事務所代表 福竹智彦氏より研修がありました。

8月28日(月)に同会場で第2日目を開催します。

この研修会は、2日間を1セットとし年間3回開催いたします。
今後2回の開催について詳しくはこちらをご覧ください。

DSC_0106-1.JPG    DSC_0109-1.JPG

伯耆町農業委員会研修会

7月28日(金)伯耆町溝口公民館において農業委員・農地利用最適化推進委員等を対象に研修会が開催され、本会上場重俊会長が講演をしました。


DSC_0097.JPG  DSC_0096-1.JPG

湯梨浜町農業委員会農地パトロール出発式

7月28日(金) 湯梨浜町役場別館玄関前で農業委員や町関係者ら約20人が出席し出発式が行われた。
長谷川誠一農業委員会会長や仙賀芳友副町長、本会の上場重俊会長らが挨拶し、終了後パトロールに出発しました。

DSC_0076.JPG  DSC_0072.JPG  

DSC_0086.JPG  DSC_0089.JPG

平成29年度市町村農業委員会職員新任者研修会開催。

 4月14日湯梨浜町の国民宿舎水明荘で『平成29年度市町村農業委員会職員新任者研修会』を開催しました。
本年度新たに農業委員会事務局へ着任された職員他県経営支援課・農林局の担当者・(公財)農業農村担い手育成機構の担当者等総勢42名の出席がありました。
「農業委員会職員の心構えについて」として本会上場会長より研修があり、引き続き、農業委員会組織・制度について、農地法関連法制度の基本事項について研修をおこないました。

 

zentai.JPG          kaityou2.JPG