機構通信
2015年09月25日

9月19日(土)~20日(日)の2日間にわたり、鳥取県で農業を始めたい方を対象に農業体験・農業視察を鳥取県立農業大学校と共催で開催しました。
好天に恵まれ日程をこなすことができました。
参加者の皆さん、視察先農家、普及所、JA、県立農業大学校のご協力により、無事終えることができました。
ありがとうございました。
第1日目:農業大学校でニンジン圃場の草取り、トマトの収穫、出荷調整作業体験、夜は新規就農者の体験発表を聞き、その後個別相談を行いました。(農大泊)
第2日目:農業生産法人、野菜農家(スイカ、トマト、ブロッコリー)、農産物直売所、イチゴ農家の農園・農場、梨農家(二十世紀、新甘泉)を視察し、経営主の方と意見交換し、新規就農する場合のアドバイスをいただきました。
視察先の皆さんには、日曜日にもかかわらず時間を割いていただきまして、本当にありがとうございました。
参加された皆さんにおかれましては、後日、改めて疑問点や確認してみたいこと等がでてきましたら、お気軽に当方までお尋ねください。今回の視察も踏まえ、就農準備の進め方等について、相談には、引き続き随時対応いたします。
なお、28年3月には西部地区で農業視察を計画しますので、ご参加をお待ちしております。