公募
者
の
公表
一覧
【
東部
地区
】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
公募期間:平成26年7月1日〜7月31日 |
※ 借受け希望者が複数の区域で農地の借受けを希望している場合で、その合計面積を記載した案件は面積備考に希望区域を記載。 |
|
|
応募区域 |
氏名・名称 |
応募区域内外の別等 |
新規就農 |
希望する農用地等の内容 |
市町村 |
区域 |
集落等 |
内 |
外 |
農用地等の種別 |
面積 ha |
面積備考 |
作付け予定作物 |
鳥取市 |
全域 |
|
株式会社
東部コントラクター |
○ |
|
|
田・畑 |
70 |
|
飼料作物(トウモロコシ等) |
|
(株)アール企画 |
○ |
|
|
田・畑 |
50 |
鳥取市全域、北栄町全域の合計 |
枝豆 |
邑美 |
杉崎、津ノ井、桜谷 |
山本 正明 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
邑美、国府の合計 |
水稲、大豆 |
杉崎・大路 |
野田 英樹 |
○ |
|
|
田 |
10 |
邑美、国府の合計 |
トウモロコシ、麦 |
|
雨河 昇 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
せんだい |
味野 |
中村 卓也 |
○ |
|
|
畑、樹園地 |
0.5 |
湖東、湖南、高草、せんだい、鳥取、河原の合計 |
野菜、果実等 |
|
本多 稔 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
横山 文宏 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
|
水稲 |
竹生、向国安、上味野 |
(農)向国安生産組合 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
|
西田 範明 |
|
|
○ |
田・畑 |
0.8 |
|
ホウレンソウ、水稲、キュウリ、トマト他 |
高草 |
東郷 |
山根 二三男 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
細見、尾崎、上原 |
(農)ラブグリーン細見 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
菖蒲、野寺、服部、本高 |
家根 宗継 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
菖蒲、東郷、古海 |
中村 卓也 |
○ |
|
|
畑、樹園地 |
0.5 |
湖東、湖南、高草、せんだい、鳥取、河原の合計 |
野菜、果実等 |
|
西根 祐輔 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
上段 |
(農)ファームかみだん |
○ |
|
|
田 |
6 |
|
水稲 |
野坂、大塚、宮谷、嶋、大桷 |
いなばふれあいファーム合同会社 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
北村、本高、西今在家 |
北村生産組合 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
|
水稲 |
湖南 |
足山、岩吉、里仁、布勢 |
(農)良田生産組合 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
岩吉、足山 |
定永 幹 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
湖南、湖東の合計 |
白ネギ |
里仁 |
中村 卓也 |
○ |
|
|
畑・樹園地 |
0.5 |
湖東、湖南、高草、せんだい、鳥取、河原の合計 |
野菜、果実等 |
吉岡、大郷地区 |
合同会社 ボブ |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲、ハトムギ |
湖東 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
|
定永 幹 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
湖南、湖東の合計 |
白ネギ |
|
石田 敦裕 |
○ |
|
|
田・畑 |
0.06 |
|
ナス |
賀露、湖山 |
中村 卓也 |
○ |
|
|
畑、樹園地 |
0.5 |
湖東、湖南、高草、せんだい、鳥取、河原の合計 |
野菜、果実等 |
鳥取 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
岩倉、滝山 |
中村 卓也 |
○ |
|
|
畑、樹園地 |
0.5 |
湖東、湖南、高草、せんだい、鳥取、河原の合計 |
野菜、果実等 |
国府 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
三代寺、国分寺 |
山本 正明 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
邑美、国府の合計 |
水稲、大豆 |
玉鉾 |
野田 英樹 |
○ |
|
|
田 |
10 |
邑美、国府の合計 |
トウモロコシ、麦 |
上麻生 |
上野 裕基 |
|
|
○ |
田、樹園地 |
0.7 |
|
白ネギ、梨、ブドウ |
|
福田 収 |
○ |
|
|
田 |
30 |
|
水稲 |
美歎、中郷 |
福谷 吉兼 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
法花寺地区近辺 |
福田 繁雄 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
牧草 |
|
澤田 富雄 |
○ |
|
|
田 |
6 |
|
水稲 |
中郷 |
中河 和憲 |
○ |
|
|
田 |
4 |
|
水稲 |
中郷 |
有松 数紀 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
中郷 |
米谷 正之 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
中郷 |
井上 猛夫 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
中郷 |
米谷 善昭 |
○ |
|
|
田 |
4 |
|
水稲 |
谷 |
(農)山根営農組合 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
中河原、吉野、新井 |
福田 明 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
福部 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
気高 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
|
森川 仁美 |
|
|
○ |
畑 |
0.4 |
気高、鹿野の合計 |
トマト、甘長トウガラシ |
会下集落周辺 |
谷尾 幹夫 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
日光、下坂本、浜村 |
(農)日光農産 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲、生姜、白ネギ |
土居、重高、二本木、宿集落内 |
村上 俊治 |
○ |
|
|
田 |
8 |
|
水稲 |
山宮 |
森山 和明 |
○ |
|
|
畑 |
0.2 |
|
野菜 |
瑞穂 |
(農)土居生産組合 |
○ |
|
|
田 |
4 |
|
水稲 |
下原、八幡、高江、会下 |
山尾 邦彦 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
下石、殿、飯里 |
橋本 賢蔵 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
気高、鹿野の合計 |
牧草 |
|
(株)ふるさと鹿野 |
○ |
|
|
田 |
2 |
気高、鹿野の合計 |
水稲 |
飯里、下石、殿、上原 |
梅實 一夫 |
○ |
|
|
田 |
7 |
|
水稲 |
飯里、下石、殿、上原 |
岡野 丈洋 |
○ |
|
|
田 |
4 |
|
水稲 |
土居、宿、重高、上光 |
中原 学 |
○ |
|
|
田 |
13 |
|
飼料用トウモロコシ |
鹿野 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
|
森川 仁美 |
|
|
○ |
畑 |
0.4 |
気高、鹿野の合計 |
トマト、甘長トウガラシ |
|
森川 真至 |
|
|
○ |
畑 |
0.7 |
|
白ネギほか |
今市 |
橋本 賢蔵 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
気高、鹿野の合計 |
牧草 |
|
(株)ふるさと鹿野 |
○ |
|
|
田 |
2 |
気高、鹿野の合計 |
水稲 |
青谷 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
大坪 |
干グリファクトリー |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
早牛、山根、蔵内、露谷、紙屋、楠根、大坪 |
田中 篤志 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲、ブロッコリー |
河原 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
袋河原地内 |
岩永 正司 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
飼料作物 |
|
田中 和美 |
○ |
|
|
田 |
0.3 |
|
水稲 |
|
中村 卓也 |
○ |
|
|
畑、樹園地 |
0.5 |
湖東、湖南、高草、せんだい、鳥取、河原の合計 |
野菜、果実等 |
中井、牛戸、湯谷、天神原、本鹿、小河内、小畑 |
(農)ファームなかいいち |
○ |
|
|
田 |
20 |
|
水稲 |
佐貫 |
中村 芳樹 |
○ |
|
|
樹園地 |
0.3 |
|
果樹 |
|
前田 大生 |
○ |
|
|
樹園地 |
0.25 |
|
果樹 |
山手、今在家、徳吉 |
山本 和行 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
|
(有)田中農場 |
|
○ |
|
田 |
3 |
|
水稲 |
用瀬 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
佐治 |
|
田中 克昌 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
湖南、湖東、鳥取、国府、福部、気高、鹿野、青谷、河原、用瀬、佐治の合計 |
キュウリ、トマト、葉物野菜 |
岩美町 |
全域 |
|
川西 智宏 |
|
|
○ |
田・畑 |
0.5 |
|
トマト、キュウリ、水稲 |
浦富 |
|
M崎 孝雄 |
○ |
|
|
田 |
13 |
|
水稲 |
|
上根 慶万 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
大岩 |
|
福上工業 |
○ |
|
|
田 |
14 |
本庄、大岩の合計 |
水稲 |
|
(農)大谷生産組合 |
○ |
|
|
田・畑 |
60 |
|
水稲 |
岩本 |
谷口 与志一 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
本庄 |
|
(有)いわみ農産 |
○ |
|
|
田 |
5 |
蒲生、岩井、本庄の合計 |
水稲、野菜 |
恩志、高山 |
田中 清一 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
|
薮内 孝博 |
○ |
|
|
田 |
5 |
本庄、小田の合計 |
水稲 |
|
福上工業 |
○ |
|
|
田 |
14 |
本庄、大岩の合計 |
水稲 |
小田 |
|
薮内 孝博 |
○ |
|
|
田 |
5 |
本庄、小田の合計 |
水稲 |
小田南部 |
(農)小田みなみ |
○ |
|
|
田 |
14 |
|
水稲 |
|
上田 邦彦 |
○ |
|
|
田 |
0.1 |
|
野菜 |
岩井 |
|
(有)いわみ農産 |
○ |
|
|
田 |
5 |
蒲生、岩井、本庄の合計 |
水稲、野菜 |
宇治 |
小谷 幸次 |
○ |
|
|
田 |
4.2 |
|
水稲 |
|
賀山 仁司 |
○ |
|
|
田 |
4 |
|
水稲 |
|
山本 一美 |
○ |
|
|
田 |
4 |
|
水稲 |
長谷 |
中野 芳知 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
米村 進司 |
○ |
|
|
田・畑 |
0.3 |
|
イチゴ |
|
大森 彰稔 |
○ |
|
|
田 |
10 |
岩井、蒲生の合計 |
水稲 |
蒲生 |
|
(有)いわみ農産 |
○ |
|
|
田 |
5 |
蒲生、岩井、本庄の合計 |
水稲、野菜 |
|
大森 彰稔 |
○ |
|
|
田 |
10 |
岩井、蒲生の合計 |
水稲 |
八頭町 |
全域 |
|
(株)東部コントラクター |
|
○ |
|
田・畑 |
30 |
|
飼料作物(トウモロコシ等) |
上私都 |
|
(有)こおげ農業開発センター |
○ |
|
|
田 |
1.2 |
|
地力ソルゴー |
|
(農)麻生農園 |
○ |
|
|
田・畑 |
10 |
|
水稲 |
中私都 |
|
山崎 儀章 |
○ |
|
|
田 |
3 |
中私都、下私都の合計 |
水稲 |
|
(有)こおげ農業開発センター |
○ |
|
|
田 |
19.6 |
|
水稲 |
|
(有)田中農場 |
○ |
|
|
田 |
10 |
中私都、下私都、郡家、国中、大御門、船岡、隼、安部の合計 |
水稲 |
下私都 |
|
山崎 儀章 |
○ |
|
|
田 |
3 |
中私都、下私都の合計 |
水稲 |
山上集落と周辺 |
(農)やまのうえ |
○ |
|
|
田・畑 |
24 |
|
水稲、ハトムギ |
|
(有)こおげ農業開発センター |
○ |
|
|
田 |
35.4 |
|
水稲 |
|
(有)田中農場 |
○ |
|
|
田 |
10 |
中私都、下私都、郡家、国中、大御門、船岡、隼、安部の合計 |
水稲 |
|
中村 耕三 |
○ |
|
|
田・畑 |
2 |
下私都、郡家の合計 |
飼料 |
郡家 |
|
(有)こおげ農業開発センター |
○ |
|
|
田 |
18.4 |
|
水稲 |
|
(有)田中農場 |
○ |
|
|
田 |
10 |
中私都、下私都、郡家、国中、大御門、船岡、隼、安部の合計 |
水稲 |
|
中村 耕三 |
○ |
|
|
田・畑 |
2 |
下私都、郡家の合計 |
飼料 |
国中 |
|
(農)八頭船岡農場 |
○ |
|
|
田 |
250 |
船岡、隼、大伊、国中、大御門の合計 |
水稲 |
|
(有)こおげ農業開発センター |
○ |
|
|
田 |
10.1 |
|
水稲 |
|
(有)田中農場 |
○ |
|
|
田 |
10 |
中私都、下私都、郡家、国中、大御門、船岡、隼、安部の合計 |
水稲 |
|
蓮佛 廣文 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
大御門 |
|
(農)八頭船岡農場 |
○ |
|
|
田 |
250 |
船岡、隼、大伊、国中、大御門の合計 |
水稲 |
|
(有)こおげ農業開発センター |
○ |
|
|
田 |
13.5 |
|
水稲 |
|
(有)田中農場 |
○ |
|
|
田 |
10 |
中私都、下私都、郡家、国中、大御門、船岡、隼、安部の合計 |
水稲 |
大伊 |
|
(農)八頭船岡農場 |
○ |
|
|
田 |
250 |
船岡、隼、大伊、国中、大御門の合計 |
水稲 |
船岡 |
|
山上 和子 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
船岡、隼の合計 |
白ネギ
|
|
(農)八頭船岡農場 |
○ |
|
|
田 |
250 |
船岡、隼、大伊、国中、大御門の合計 |
水稲 |
|
松本 晴二 |
|
|
○ |
田・畑 |
0.5 |
|
白ネギ、ナス |
|
(有)田中農場 |
○ |
|
|
田 |
10 |
中私都、下私都、郡家、国中、大御門、船岡、隼、安部の合計 |
水稲 |
|
池本 毅 |
○ |
|
○ |
田・畑 |
0.3 |
船岡、隼の合計 |
水稲、白ネギ |
隼 |
|
田中 正志 |
|
|
○ |
畑 |
0.5 |
|
白ネギ 、露地野菜 |
|
山上 和子 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
船岡、隼の合計 |
白ネギ |
|
(農)八頭船岡農場 |
○ |
|
|
田 |
250 |
船岡、隼、大伊、国中、大御門の合計 |
水稲 |
|
(有)田中農場 |
○ |
|
|
田 |
10 |
中私都、下私都、郡家、国中、大御門、船岡、隼、安部の合計 |
水稲 |
|
(農)隼郡家農場 |
○ |
|
|
田・畑 |
23 |
|
水稲 |
|
池本 毅 |
○ |
|
○ |
田・畑 |
0.3 |
船岡、隼の合計 |
水稲、白ネギ |
丹比 |
|
(農)日田農業生産組合 |
○ |
|
|
田 |
25 |
|
水稲 |
用呂 |
山田 優作 |
|
○ |
|
田 |
2 |
|
水稲 |
|
大村祥一朗 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
|
山根 正樹 |
○ |
|
|
田 |
6 |
丹比、八東、安部の合計 |
白ネギ(一部水稲) |
八東 |
|
山根 正樹 |
○ |
|
|
田 |
6 |
丹比、八東、安部の合計 |
白ネギ(一部水稲) |
安部 |
|
山根 正樹 |
○ |
|
|
田 |
6 |
丹比、八東、安部の合計 |
白ネギ(一部水稲) |
|
(有)田中農場 |
○ |
|
|
田 |
10 |
中私都、下私都、郡家、国中、大御門、船岡、隼、安部の合計 |
水稲 |
若桜町 |
若桜 |
高野、大炊 |
山田 優作 |
○ |
|
|
田 |
4 |
|
水稲 |
糸白見 |
(農)糸白見 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
智頭町 |
山形@
(水田・畑地域) |
|
小宮山 晃次 |
○ |
|
|
田 |
3 |
山形@、山形Aの合計 |
水稲 |
土師@
(平坦) |
石田・横田・長瀬集落 |
草刈 章博 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
山形A
(未整備田あり) |
|
小宮山 晃次 |
○ |
|
|
田 |
3 |
山形@、山形Aの合計 |
水稲 |
土師A
(高低差あり) |
木ノ原 |
岸本 眞一郎 |
○ |
|
|
田 |
5 |
智頭、那岐、土師Aの合計 |
飼料 |
那岐 |
大屋、西宇塚 |
岸本 眞一郎 |
○ |
|
|
田 |
5 |
智頭、那岐、土師Aの合計 |
飼料 |
智頭 |
南方 |
岸本 眞一郎 |
○ |
|
|
田 |
5 |
智頭、那岐、土師Aの合計 |
飼料 |
倉吉市 |
全域 |
|
石田 稔和 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
|
田中 亮治 |
○ |
|
|
畑 |
10 |
|
飼料 |
|
長澤 和毅 |
|
|
○ |
畑 |
0.5 |
倉吉市、高城の合計 |
スイカ |
|
西谷 昭良 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
上北条 |
|
伊藤 隆文 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲、大豆 |
|
遠藤 忠利 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
穴窪、大塚、中江、井手畑 |
大上 哲人 |
○ |
|
|
田 |
7 |
|
水稲 |
|
奥田 政雄 |
○ |
|
|
田 |
5 |
上井、上北条の合計 |
水稲、大豆、麦 |
大塚、井井手畑 |
北野 文夫 |
|
○ |
|
田 |
2 |
|
水稲 |
|
白水 久則 |
|
|
○ |
畑・樹園地 |
0.6 |
上井、上北条、倉吉の合計 |
白ネギ、ブドウ |
|
徳田 和幸 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
|
西谷 隆徳 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
稲、麦、大豆 |
古川沢沢川団地 |
東地 大 |
|
|
○ |
樹園地 |
1 |
|
梨 |
上井 |
|
奥田 政雄 |
○ |
|
|
田 |
5 |
上井、上北条の合計 |
水稲、大豆、麦 |
|
白水 久則 |
|
|
○ |
畑・樹園地 |
0.6 |
上井、上北条、倉吉の合計 |
白ネギ、ブドウ |
西郷 |
|
米原 功 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
倉吉、西郷の合計 |
水稲、玉ねぎ |
倉吉 |
|
白水 久則 |
○ |
|
○ |
畑・樹園地 |
0.6 |
上井、上北条、倉吉の合計 |
白ネギ、ブドウ |
|
米原 功 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
倉吉、西郷の合計 |
水稲、玉ねぎ |
小鴨 |
|
(有)グリーンファーム |
○ |
|
|
田 |
2 |
上小鴨、小鴨の合計 |
水稲、白ネギ、大豆 |
|
(有)ワールドファーム |
○ |
|
|
畑 |
40 |
上小鴨、小鴨、高城、高城、北谷、社の合計 |
野菜 |
|
数馬 豊 |
○ |
|
|
田 |
30 |
上小鴨、小鴨の合計 |
水稲、大豆 |
|
谷本 撤秋 |
○ |
|
|
田 |
5 |
小鴨、高城、北谷の合計 |
水稲 |
|
(農)おがも |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
(農)くらうち |
○ |
|
|
田 |
3 |
上小鴨、小鴨の合計 |
水稲、大豆 |
|
増井 秀人 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
中河原 |
(有)牧田稲研究所 |
|
○ |
|
田 |
10 |
中河原、寺谷の合計 |
水稲 |
|
(有)倉吉ガラス |
○ |
|
|
田・畑・放牧地 |
1 |
上小鴨、小鴨、社、南谷、矢送、山守の合計 |
ゴマ、菜種、米 |
上小鴨 |
|
(有)グリーンファーム |
○ |
|
|
田 |
2 |
上小鴨、小鴨の合計 |
水稲、白ネギ、大豆 |
|
(有)ワールドファーム |
○ |
|
|
畑 |
40 |
上小鴨、小鴨、高城、高城、北谷、社の合計 |
野菜 |
|
数馬 豊 |
○ |
|
|
田 |
30 |
上小鴨、小鴨の合計 |
水稲、大豆 |
|
衣笠 健一郎 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
|
御調 光久 |
○ |
|
|
田 |
3 |
上小鴨、南谷の合計 |
水稲、大豆 |
|
(農)アグリ東大山 |
○ |
|
|
田 |
15 |
|
大豆、白大豆、水筒 |
|
(農)くらうち |
○ |
|
|
田 |
3 |
上小鴨、小鴨の合計 |
水稲、大豆 |
|
(有)倉吉ガラス |
○ |
|
|
田・畑・放牧地 |
1 |
上小鴨、小鴨、社、南谷、矢送、山守の合計 |
ゴマ、菜種、米 |
北谷 |
|
(有)ワールドファーム |
○ |
|
|
畑 |
40 |
上小鴨、小鴨、高城、高城、北谷、社の合計 |
野菜 |
|
谷本 撤秋 |
○ |
|
|
田 |
5 |
小鴨、高城、北谷の合計 |
水稲 |
杉野、長谷 |
(農)中野 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
|
藤井 邦彦 |
○ |
|
|
畑 |
0.2 |
北谷、矢送、南谷の合計 |
白ネギ |
|
松本 幸男 |
○ |
|
|
田 |
1 |
北谷、社の合計 |
稲作 |
|
山根 一美 |
○ |
|
|
田 |
5 |
高城、北谷、社の合計 |
水稲 |
忰谷 |
(農)忰谷 |
○ |
|
|
田 |
16 |
|
水稲 |
高城 |
|
(有)ワールドファーム |
○ |
|
|
畑 |
40 |
上小鴨、小鴨、高城、高城、北谷、社の合計 |
野菜 |
|
KISHIDA総業(株) |
○ |
|
|
田 |
1.23 |
|
水稲 |
|
岩井 健一 |
○ |
|
|
畑 |
1.5 |
高城、社の合計 |
スイカ、白ネギ |
久米ケ原 |
後藤 淳一 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
高城、社の合計 |
スイカ |
久米ケ原 |
大嘉 慎一 |
|
|
○ |
畑 |
0.2 |
高城、社の合計 |
白ネギ、ブロッコリー、スイカ |
久米ケ原 |
武本 正道 |
○ |
|
|
畑 |
5 |
高城、社の合計 |
飼料用コーン |
|
谷本 撤秋 |
○ |
|
|
田 |
5 |
小鴨、高城、北谷の合計 |
水稲 |
|
長澤 和毅 |
|
|
○ |
畑 |
0.5 |
倉吉市、高城の合計 |
スイカ |
|
広田 伸一 |
○ |
|
|
畑 |
5 |
高城、社、灘手の合計 |
スイカ、キャベツ、カブ |
|
松本 幸男 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
稲作 |
|
山根 一美 |
○ |
|
|
田 |
5 |
高城、北谷、社の合計 |
水稲 |
久米ケ原 |
岩井 清憲 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
スイカ |
|
宮本 悦雄 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
社 |
|
(有)ワールドファーム |
○ |
|
|
畑 |
40 |
上小鴨、小鴨、高城、高城、北谷、社の合計 |
野菜 |
|
岩井 健一 |
○ |
|
|
畑 |
1.5 |
高城、社の合計 |
スイカ、白ネギ |
久米ケ原 |
川田 伸廣 |
○ |
|
|
田・畑 |
1.5 |
|
水稲、ブロッコリー |
久米ケ原 |
後藤 淳一 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
高城、社の合計 |
スイカ |
|
末兼 弘章 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
|
大玉スイカ、中玉トマト、キャベツ、ブロッコリー |
久米ケ原 |
大嘉 慎一 |
|
|
○ |
畑 |
0.2 |
高城、社の合計 |
白ネギ、ブロッコリー、スイカ |
久米ケ原 |
武本 正道 |
○ |
|
|
畑 |
5 |
高城、社の合計 |
飼料用コーン |
|
谷本 撤秋 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
西村 英樹 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
WCS、牧草 |
|
広田 伸一 |
○ |
|
|
畑 |
5 |
高城、社、灘手の合計 |
スイカ、キャベツ、カブ |
|
松本 幸男 |
○ |
|
|
田 |
1 |
北谷、社の合計 |
稲作 |
|
山根 一美 |
○ |
|
|
田 |
5 |
高城、北谷、社の合計 |
水稲 |
寺谷 |
(有)牧田稲研究所 |
|
○ |
|
田 |
10 |
中河原、寺谷の合計 |
水稲 |
|
(有)倉吉ガラス |
○ |
|
|
田・畑・放牧地 |
1 |
上小鴨、小鴨、社、南谷、矢送、山守の合計 |
ゴマ、菜種、米 |
灘手 |
|
三舩 浩司 |
|
|
○ |
畑 |
1.5 |
|
スイカ、キャベツ |
|
仲本 望助 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
|
(農)津原ファイヤフライズ倶楽部 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲、大豆 |
|
(農)灘手東部 |
○ |
|
|
|
2 |
|
水稲 |
|
(農)あなだ |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲、大豆 |
|
広田 伸一 |
○ |
|
|
畑 |
5 |
高城、社、灘手の合計 |
スイカ、キャベツ、カブ |
|
山本 初雄 |
○ |
|
|
畑 |
0.3 |
|
ダイコン |
|
(有) 岡野農場 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根、里芋、ごぼう |
|
(株)ローソンファーム鳥取 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根、里芋、ごぼう |
矢送 |
|
御調 光久 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲、大豆 |
|
鷲見 久徳 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
飼料 |
|
(有)倉吉ガラス |
○ |
|
|
田・畑・放牧地 |
1 |
上小鴨、小鴨、社、南谷、矢送、山守の合計 |
ゴマ、菜種、米 |
南谷 |
|
(有)倉吉ガラス |
○ |
|
|
田・畑・放牧地 |
1 |
上小鴨、小鴨、社、南谷、矢送、山守の合計 |
ゴマ、菜種、米 |
|
大江 博文 |
○ |
|
|
田 |
10 |
南谷、山守の合計 |
水稲 |
|
御調 光久 |
○ |
|
|
田 |
3 |
上小鴨、南谷の合計 |
水稲
大豆 |
|
鋤崎 稔 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
原田 明宏 |
○ |
|
|
田 |
5 |
南谷、山守の合計 |
水稲 |
|
藤井 邦彦 |
○ |
|
|
畑 |
0.2 |
北谷、矢送、南谷の合計 |
白ネギ |
安歩、大鳥居、松河原 |
山崎 正美 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
山守 |
関金町地内 |
谷本 正寿 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲、ソバ |
|
(農)和谷 |
○ |
|
|
田 |
4 |
|
水稲、大豆 |
標高の高い所(夜が涼しい所) |
池田 誠 |
|
○ |
|
田・畑 |
1 |
|
白ネギ |
|
石賀 一正 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲、牧草 |
|
石賀 千章 |
|
|
○ |
田 |
1 |
|
水稲、牧草 |
|
大江 博文 |
○ |
|
|
田 |
10 |
南谷、山守の合計 |
水稲 |
|
大谷 忠正 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲、大豆 |
|
原田 明宏 |
○ |
|
|
田 |
5 |
南谷、山守の合計 |
水稲 |
|
(有)倉吉ガラス |
○ |
|
|
田・畑・放牧地 |
1 |
上小鴨、小鴨、社、南谷、矢送、山守の合計 |
ゴマ、菜種、米 |
湯梨浜町 |
東郷水田 |
|
神波 久雄 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
|
森田 恵吾 |
|
|
○ |
田 |
0.5 |
|
|
|
松本 秋文 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
|
中村 弘明 |
○ |
|
|
田 |
10 |
羽合水田、東郷水田の合計 |
水稲 |
|
前田 竹志 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
長谷川 誠一 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
|
横川 力 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
泊畑 |
原 |
松山 俊男 |
|
|
○ |
畑(ハウス) |
0.1 |
泊畑、原の合計 |
イチゴ |
羽合水田 |
|
(株)エイチアグリ |
|
○ |
|
田 |
5 |
|
水稲 |
はわい長瀬 |
伊藤 隆文 |
|
○ |
|
田 |
1 |
|
水稲 |
|
中村 弘明 |
○ |
|
|
田 |
10 |
羽合水田、東郷水田の合計 |
水稲 |
|
蔵本 孝広 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
羽合畑 |
はわい長瀬 |
山中 清司 |
○ |
|
|
畑 |
0.4 |
|
イチゴ |
|
(農)みどり生産組合 |
|
○ |
|
畑 |
5 |
|
芝 |
|
荒木 勉 |
○ |
|
|
畑 |
0.1 |
|
イチゴ |
|
今村 憲治 |
|
|
○ |
畑 |
2 |
|
加工用ブドウ |
三朝町 |
全域 |
|
柿原 弥生 |
|
|
○ |
田・畑 |
0.2 |
|
イチゴ |
|
(有)グリーンサービス |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
賀茂 |
湯谷 |
吉村 政雄 |
○ |
|
|
田 |
2 |
高勢、賀茂の合計 |
水稲 |
大柿 |
横木 文雄 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
|
水稲 |
牧 |
森 博行 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
|
水稲 |
本泉 |
(農)もといずみ営農 |
○ |
|
|
田 |
1 |
三朝、賀茂の合計 |
水稲 |
竹田 |
|
数馬 豊 |
|
○ |
|
田 |
10 |
竹田、高勢の合計 |
水稲 |
|
小谷 和史 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
下西谷 |
藤井 克幸 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
|
水稲 |
穴鴨 |
竹内 徹 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
|
水稲 |
三朝 |
|
(農)もといずみ営農 |
○ |
|
|
田 |
1 |
三朝、賀茂の合計 |
水稲 |
高勢 |
下谷 |
数馬 豊 |
|
○ |
|
田 |
10 |
竹田、高勢の合計 |
水稲 |
下谷 |
吉村 政雄 |
○ |
|
|
田 |
2 |
高勢、賀茂の合計 |
水稲 |
|
別所 昌治 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
賀茂、高勢の合計 |
飼料 |
北栄町 |
全域 |
|
(有)牧田稲研究所 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
|
(株)エイチアグリ |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
(株)アール企画 |
|
○ |
|
畑 |
0.5 |
|
枝豆 |
中北条 |
|
白水 久則 |
|
|
○ |
畑・樹園地 |
0.6 |
中北条、下北条の合計 |
白ネギ、ブドウ |
|
齋尾 昴 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
|
白ネギ |
|
野田 継美 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
下北条、中北条の合計 |
イチゴ |
|
今村 憲治 |
|
|
○ |
田 |
2 |
|
加工用ブドウ |
|
KISHIDA総業(株) |
|
○ |
|
畑 |
1.12 |
中北条、下北条の合計 |
ラッキョウ |
下北条 |
|
白水 久則 |
|
|
○ |
畑・樹園地 |
0.6 |
中北条、下北条の合計 |
白ネギ、ブドウ |
|
(農)みどり生産組合 |
|
○ |
|
畑 |
5 |
|
芝 |
土下、国坂 |
大上 哲人 |
|
○ |
|
田 |
3 |
|
水稲 |
|
(農)田井営農組合 |
○ |
|
|
田 |
22 |
|
水稲、麦、大豆 |
|
KISHIDA総業(株) |
|
○ |
|
畑 |
1.12 |
中北条、下北条の合計 |
ラッキョウ |
|
東地 大 |
|
|
○ |
樹園地 |
1 |
|
梨 |
|
中村 昭康 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
|
野田 継美 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
下北条、中北条の合計 |
水稲 |
曲、松神 |
石賀 文夫 |
○ |
|
|
田 |
0.8 |
|
水稲 |
由良 |
|
中原 一男 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
|
露地野菜 |
林向 |
河本 松秀 |
○ |
|
|
畑 |
0.6 |
|
スイカ |
|
M坂 貴裕 |
○ |
|
|
畑 |
0.3 |
|
スイカ |
大誠 |
瀬戸周辺 |
(農)瀬戸 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
北部 |
永田 泰彦 |
○ |
|
|
田・畑 |
9 |
|
水稲、野菜 |
栄 |
標高の高い所 |
池田 誠 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
|
白ネギ |
|
目黒 龍樹 |
|
|
○ |
樹園地 |
0.1 |
|
梨 |
|
飯田 隆博 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
琴浦町 |
全域 |
|
柴田 清明 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
|
白葱 |
|
(有) 岡野農場 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
|
大根、里芋、ごぼう |
|
(株)ローソンファーム鳥取 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
|
大根、里芋、ごぼう |
|
(有)大根屋 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
|
大根、里芋、ごぼう |
古布庄 |
|
(農)別宮営農組合 |
○ |
|
|
田 |
15 |
|
水稲 |
|
目黒 龍樹 |
|
|
○ |
樹園地 |
0.1 |
|
梨 |
|
杉山 信一郎 |
○ |
|
|
田 |
7 |
下郷、古布庄の合計 |
水稲 |
別宮 |
徳丸 均 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
上郷 |
標高の高い所 |
池田 誠 |
|
○ |
|
田・畑 |
1 |
上郷、下郷の合計 |
白ネギ |
下郷 |
|
杉山 信一郎 |
○ |
|
|
田 |
7 |
下郷、古布庄の合計 |
水稲 |
|
小前 茂雄 |
○ |
|
|
畑 |
2 |
|
ブロッコリー |
|
川本 正一郎 |
○ |
|
|
田・畑 |
3 |
下郷、浦安、八橋の合計 |
飼料 |
|
松田 政則 |
○ |
|
|
田・畑 |
2 |
|
|
|
松本 清志 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
|
野菜 |
標高の高い所 |
池田 誠 |
|
○ |
|
田・畑 |
1 |
上郷、下郷の合計 |
白ネギ |
倉坂 |
宮本 勝宏 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
|
水稲 |
倉坂集落 |
松本 友輝 |
○ |
|
|
畑 |
4 |
|
芝 |
|
桑本 宏 |
○ |
|
|
田 |
13 |
|
トウモロコシ |
|
陰山 光彦 |
○ |
|
|
田・畑 |
13 |
|
飼料、トウモロコシ |
|
手嶋 和博 |
○ |
|
|
田・畑 |
16 |
|
トウモロコシ |
東伯地区 |
三嶋 英幸 |
○ |
|
|
田・畑 |
13 |
浦安、下郷の合計 |
飼料 |
|
中原 正人 |
○ |
|
|
田・畑 |
15 |
浦安、下郷の合計 |
飼料 |
杉下 |
山田 孝志 |
○ |
|
|
|
1 |
|
ブロッコリー |
|
天野 光雄 |
○ |
|
|
田・畑 |
10 |
八橋、浦安、下郷の合計 |
飼料 |
|
松本 一夫 |
○ |
|
|
田 |
20 |
|
水稲 |
光好 |
小林 忠雄 |
○ |
|
|
田・畑 |
2 |
|
水稲、芝 |
光好 |
杉嶋 徹 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
芝 |
光好 |
三浦 勝美 |
○ |
|
|
田・畑 |
6 |
|
飼料 |
光好 |
三浦 幹雄 |
○ |
|
|
田 |
9 |
|
飼料 |
光好 |
坂本 洋暁 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
飼料 |
浦安 |
中尾、槻下 |
井本 武夫 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
ブロッコリー |
|
川本 正一郎 |
○ |
|
|
田・畑 |
3 |
下郷、浦安、八橋の合計 |
飼料 |
|
近藤 弘 |
|
|
|
田・畑 |
3 |
八橋、浦安の合計 |
飼料 |
逢束 |
中谷 義博 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
|
ブロッコリー、水稲 |
|
三嶋 英幸 |
○ |
|
|
田・畑 |
13 |
浦安、下郷の合計 |
飼料 |
|
中原 正人 |
○ |
|
|
田・畑 |
15 |
浦安、下郷の合計 |
飼料 |
|
天野 光雄 |
○ |
|
|
田 |
10 |
八橋、浦安、下郷の合計 |
飼料 |
槻下 |
中原 一男 |
|
○ |
|
田 |
1 |
|
水稲 |
逢束、槻下 |
金光 俊文 |
|
|
○ |
田 |
2 |
|
水稲 |
八橋 |
|
川本 正一郎 |
○ |
|
|
田・畑 |
3 |
下郷、浦安、八橋の合計 |
飼料 |
|
近藤 弘 |
|
|
|
田・畑 |
3 |
八橋、浦安の合計 |
飼料 |
|
藤井 宏康 |
○ |
|
|
田・畑 |
0.5 |
|
ネギ、水稲 |
|
天野 光雄 |
○ |
|
|
田・畑 |
10 |
八橋、浦安、下郷の合計 |
飼料 |
以西 |
竹内 |
石賀 英男 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
成美、以西の合計 |
飼料 |
成美 |
西宮、水口、大石、出土 |
佐伯 秀雄 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲、WCS、飼料 |
西宮 |
石賀 英男 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
成美、以西の合計 |
飼料 |
安田 |
|
眞山 秀樹 |
○ |
|
|
畑・田 |
8 |
|
飼料 |
海側 |
真山 幸一郎 |
○ |
|
|
田・畑 |
13 |
|
トウモロコシ |
向原、湯坂、光 |
大本 修三 |
○ |
|
|
田 |
6 |
|
飼料作物 |
|
秦野 英作 |
○ |
|
|
田・畑 |
3 |
|
トウモロコシ |
|
秦野 勲 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
|
スイカ |
|
(株)地輝 |
○ |
|
|
田・畑 |
20 |
|
白ネギ、小麦 |
赤碕 |
松谷 |
吉田 耕吉 |
○ |
|
|
田・畑 |
0.3 |
|
|
米子市 |
全域 |
|
(有) 岡野農場 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・白ネギ・ごぼう |
|
潟香[ソンファーム鳥取 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・白ネギ・ごぼう |
|
(有)大根屋 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・ジャガイモ |
弓浜 |
|
公本 英夫 |
○ |
|
|
畑 |
2 |
|
ラッキョウ |
|
中村 高也 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
|
キャベツ、カボチャ、マクワウリ |
夜見 |
羽島 正樹 |
|
○ |
|
畑 |
0.2 |
弓浜、彦名干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
長谷川 明洋 |
|
|
○ |
畑 |
0.2 |
弓浜、彦名干拓、米子中央の合計 |
施設野菜 |
|
橋本 優 |
○ |
|
|
畑 |
0.4 |
|
白葱 |
|
中村 富治 |
○ |
|
|
畑 |
0.8 |
弓浜、彦名干拓の合計 |
白葱 |
|
松谷 努 |
|
|
○ |
畑 |
0.5 |
弓浜、彦名干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
鈴木 正道 |
|
|
○ |
畑 |
|
|
イチゴ |
|
吉田 雅文 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
弓浜、彦名干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
久保田 幹二 |
|
|
○ |
畑 |
2 |
弓浜、彦名干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
河崎・夜見・彦名 |
泉 新一 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
|
白葱 |
|
角 俊樹 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
|
白葱 |
崎津 |
(株)千友 |
○ |
|
|
畑 |
3 |
弓浜、彦名干拓の合計 |
白ネギ |
崎津 |
越村 一成 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
白ネギ |
|
菊谷 賢司 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
|
白ネギ |
境港市寄り |
岩竹 保志 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
|
白ネギ |
夜見5区付近 |
渡邉 直人 |
○ |
|
|
畑 |
0.3 |
|
白ネギ |
|
(株)とっとり五千石ファーム |
○ |
|
|
田・畑・樹園地 |
1.5 |
|
ぶどう、梨 |
|
(有)橋本青果 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
弓浜、彦名干拓の合計 |
白葱 |
|
足立 大輔 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
岩井 太二 |
|
|
○ |
畑 |
0.5 |
弓浜、彦名干拓の合計 |
白葱 |
|
安田 耕一 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
弓浜、彦名干拓の合計 |
白葱 |
|
岩原 祥仁 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
弓浜、彦名干拓の合計 |
人参 |
|
竹中 誠一 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
弓浜、彦名干拓の合計 |
白葱 |
|
木澤 純一 |
○ |
|
|
畑 |
0.3 |
弓浜、彦名干拓の合計 |
野菜 |
|
岩田 淳 |
|
○ |
|
畑 |
0.3 |
弓浜、干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
増井 良平 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
弓浜、境港の合計 |
白ネギ |
弓浜
(干拓地) |
|
菊谷 賢司 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
|
白ネギ |
|
(有)橋本青果 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
弓浜、彦名の合計 |
白葱 |
|
足立 大輔 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
岩井 太二 |
|
|
○ |
畑 |
0.5 |
弓浜、弓浜干拓の合計 |
白葱 |
|
安田 耕一 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
弓浜、弓浜干拓の合計 |
白葱 |
|
大西 隆二 |
○ |
|
|
畑 |
1.8 |
|
葉たばこ、人参 |
|
岩原 祥仁 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
弓浜、弓浜干拓の合計 |
人参 |
|
竹中 誠一 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
弓浜、弓浜干拓の合計 |
白葱 |
|
羽島 正樹 |
○ |
|
|
畑 |
0.2 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
永井 剛 |
|
○ |
|
畑 |
10 |
米子市、境港市の合計 |
大根、白葱、里芋 |
|
長谷川 明洋 |
|
|
○ |
畑 |
0.2 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
施設野菜 |
|
中村 富治 |
○ |
|
|
畑 |
0.8 |
弓浜、弓浜干拓の合計 |
白葱 |
|
(株)千友 |
○ |
|
|
畑 |
3 |
弓浜、弓浜干拓の合計 |
白ネギ |
|
松本 真 |
○ |
|
|
畑 |
|
農地の集団化を希望 |
|
|
鷲見 達則 |
○ |
|
|
畑 |
|
農地の集団化を希望 |
|
|
木澤 純一 |
○ |
|
|
畑 |
0.3 |
弓浜、弓浜干拓の合計 |
野菜 |
|
東 千春 |
|
○ |
|
畑 |
0.3 |
|
花苗 |
|
木村 伝四郎 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
葉タバコ |
|
(株)とっとり五千石ファーム |
○ |
|
|
田・畑・樹園地 |
1.5 |
|
ぶどう、梨 |
|
岩田 淳 |
|
○ |
|
畑 |
0.3 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
木本 昌夫 |
○ |
|
|
畑 |
2 |
|
白葱 |
|
松谷 努 |
|
|
○ |
畑 |
0.5 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
鈴木 正道 |
|
|
○ |
畑 |
|
農地の集団化を希望 |
|
|
吉田 雅文 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
久保田 幹二 |
|
|
○ |
畑 |
2 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
米子中央 |
|
足立 大輔 |
○ |
|
|
畑 |
0.5 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
安倍 |
羽島 正樹 |
○ |
|
|
畑 |
0.2 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
長谷川 明洋 |
|
|
○ |
畑 |
0.2 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
施設野菜 |
|
松谷 努 |
|
|
○ |
畑 |
0.5 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
鈴木 正道 |
|
|
○ |
畑 |
|
農地の集団化を希望 |
|
|
吉田 雅文 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
久保田 幹二 |
|
|
○ |
畑 |
2 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
|
鷲見 達則 |
○ |
|
|
畑 |
|
農地の集団化を希望 |
|
|
原 和弘 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
|
イチゴ |
|
(株)とっとり五千石ファーム |
|
○ |
|
田・畑・樹園地 |
1.5 |
|
ぶどう、梨 |
|
岩田 淳 |
○ |
|
|
畑 |
0.3 |
弓浜、弓浜干拓、米子中央の合計 |
白葱 |
箕蚊屋 |
河岡・水浜 |
(農)伯耆の郷 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
山陰道以南〜米子道以西 |
(有)だんだん |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲・野菜 |
|
巌生産組合 |
○ |
|
|
田 |
60 |
|
水稲、大豆、白葱 |
|
松岡 紀明 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
|
|
小谷 空 |
|
|
○ |
田・畑 |
|
農地の集団化を希望 |
白ネギ |
|
中村 泰之 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
箕蚊屋、淀江の合計 |
白葱 |
|
川口 剛敏 |
○ |
|
|
田 |
0.6 |
箕蚊屋、淀江の合計 |
水稲 |
日下・福万・河岡 |
福島 公明 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
春日地区 |
柳谷ファーム |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
丸瀬 和憲 |
|
|
○ |
畑 |
|
|
白ネギ |
箕蚊屋〜大高 |
高橋 達也 |
|
|
○ |
田・畑 |
0.3 |
|
白ネギ |
石州府、福万、河岡、日下 |
(有)リサールベルデ |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
白ネギ |
|
潮 秀男 |
○ |
|
|
田 |
1.5 |
|
水稲 |
|
(株)とっとり五千石ファーム |
|
○ |
|
田・畑・樹園地 |
1.5 |
|
ぶどう、梨 |
|
野登路 幸輝 |
○ |
|
|
田・畑 |
3 |
箕蚊屋、淀江の合計 |
水稲・ブロッコリー |
|
清水 覚 |
|
○ |
|
畑 |
0.6 |
淀江、箕蚊屋、米子南、日吉津村の合計 |
人参・ハクサイ |
米子南 |
安曇 |
(農)寺内農場 |
○ |
|
|
田 |
5 |
南部町、米子南の合計 |
水稲 |
八幡 |
遠藤 光明 |
○ |
|
|
田 |
10 |
幡郷、米子南の合計 |
水稲 |
榎原、兼久、諏訪 |
志直 充年 |
○ |
|
|
田 |
9 |
米子市・伯耆町・朝金の合計 |
水稲 |
大袋、安曇、青木 |
種 祐希 |
○ |
|
|
田 |
20 |
南部町・米子市の合計 |
水稲 |
|
小谷 空 |
|
|
○ |
田・畑 |
|
農地の集団化を希望 |
白ネギ |
|
潮 清 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
|
(株)とっとり五千石ファーム |
○ |
|
|
田・畑・樹園地 |
1.5 |
|
ぶどう、梨 |
|
清水 覚 |
|
○ |
|
畑 |
0.6 |
淀江・箕蚊屋・米子南・日吉津村の合計 |
人参・ハクサイ |
淀江 |
|
野登路 幸輝 |
○ |
|
|
田・畑 |
3 |
箕蚊屋・淀江の合計 |
水稲・ブロッコリー |
|
中村 泰之 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
箕蚊屋・淀江の合計 |
白葱 |
|
川口 剛敏 |
○ |
|
|
田 |
0.6 |
箕蚊屋・淀江の合計 |
水稲 |
宇田川 |
野津 信久・好美 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲、大豆、小豆 |
|
山口 清士 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲 |
|
森田 悦子 |
○ |
|
|
田・畑 |
|
農地の集団化を希望 |
飼料稲・そば・牧草 |
|
田中 好道 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲、飼料作物 |
|
諸遊 壌司 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
|
|
橋本 勝 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲 |
|
清水 覚 |
|
○ |
|
畑 |
0.6 |
淀江・箕蚊屋・米子南・日吉津村の合計 |
人参・ハクサイ |
|
(株)とっとり五千石ファーム |
|
○ |
|
田・畑・樹園地 |
1.5 |
|
ぶどう、梨 |
|
谷田 稔 |
○ |
|
|
田 |
40 |
|
水稲 |
境港市 |
全域 |
|
(有) 岡野農場 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・白ネギ・ごぼう |
|
潟香[ソンファーム鳥取 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・白ネギ・ごぼう |
|
(有)大根屋 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・ジャガイモ |
境港 |
|
増井 良平 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
弓浜・境港のの合計 |
白ネギ |
|
渡部 秀次 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
境・干拓地の合計 |
白葱 |
福定町・竹内町・中野町 |
真栄 好明 |
○ |
|
|
畑 |
4 |
|
白ネギ |
中浜 |
松本 朗治 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
白ネギ |
|
河岡 年行 |
○ |
|
|
畑 |
3 |
境港・中海干拓の合計 |
白ネギ |
渡、森岡、三軒屋 |
菅野 静也 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
白ネギ |
中野町周辺 |
森脇 里香 |
|
|
○ |
畑 |
0.1 |
|
ベビーリーフ |
|
岩竹 保志 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
境港・中海干拓の合計 |
白ネギ |
|
足立 治 |
|
|
○ |
畑 |
0.4 |
境港・中海干拓の合計 |
白ネギ |
|
門脇 修一郎 |
○ |
|
|
畑 |
0.6 |
境港市・干拓地の合計 |
白葱 |
中海干拓 |
|
足立 治 |
|
|
○ |
畑 |
0.4 |
境港・中海干拓の合計 |
白ネギ |
|
門脇 修一郎 |
○ |
|
|
畑 |
0.6 |
境港市・干拓地の合計 |
白葱 |
|
渡部 秀次 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
境・干拓地の合計 |
白葱 |
|
真山 宣延 |
○ |
|
|
畑 |
|
農地の集団化を希望 |
白葱 |
|
足立 俊彦 |
○ |
|
|
畑 |
0.3 |
|
ねぎ |
|
永井 剛 |
○ |
|
|
畑 |
10 |
米子市・境港市の合計 |
大根、白葱、里芋 |
|
小徳 忠司 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
白葱 |
|
角 英尚 |
○ |
|
|
畑 |
0.3 |
|
白葱 |
|
河岡 年行 |
○ |
|
|
畑 |
3 |
境港・中海干拓の合計 |
白ネギ |
|
岩竹 保志 |
|
|
○ |
畑 |
1 |
|
白ネギ |
日吉津村 |
全域 |
|
(有) 岡野農場 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋 |
|
(株)ローソンファーム鳥取 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋 |
|
(有)大根屋 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・ごぼう |
|
景山 重信 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
|
水稲・大豆・白ネギ |
|
(農)ひえづ |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲・大豆 |
|
山西 弘一郎 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
ブロッコリー |
|
川口 剛敏 |
○ |
|
|
田 |
0.6 |
|
水稲 |
|
清水 覚 |
|
○ |
|
田・畑 |
0.6 |
淀江・箕蚊屋・米子南・日吉津村合計 |
人参・ハクサイ |
大山町 |
全域 |
|
(有) 岡野農場 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根 |
|
潟香[ソンファーム鳥取 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根 |
|
(有)大根屋 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根 |
上中山 |
|
柴田 清明 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
上中山・下中山の合計 |
白葱 |
|
黒住 義人 |
|
○ |
|
畑・樹園地 |
1 |
|
梨 |
|
井内 昭二 |
|
○ |
|
田・畑 |
1 |
逢坂・上中山・下中山地区の合計 |
ブロッコリー |
下中山 |
|
柴田 清明 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
上中山・下中山の合計 |
白葱 |
赤坂 |
(農)赤坂 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
|
山本 忍 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
|
ブロッコリー |
|
大場 繁 |
○ |
|
|
畑 |
0.6 |
|
ブロッコリー、白ネギ |
|
井内 昭二 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
逢坂・上中山・下中山地区の合計 |
ブロッコリー |
|
(有)西尾プライト工業 |
○ |
|
|
田 |
5 |
下中山・逢坂・光徳の合計 |
ブロッコリー、芝、白ネギ |
逢坂 |
|
井内 昭二 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
逢坂・上中山・下中山地区の合計 |
ブロッコリー |
|
堤 正則 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
|
ブロッコリー |
|
近藤 啓太 |
|
○ |
|
田・畑・樹園地 |
5 |
逢坂・庄内・光徳・名和・高麗・所子の合計 |
|
中西部 |
金田 昇 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
二本松 |
二宮 聖貴 |
|
○ |
|
畑 |
5 |
光徳・逢坂の合計 |
芝 |
岡 |
小林 重人 |
○ |
|
|
田・畑 |
0.5 |
|
|
|
森田 雄一 |
○ |
|
|
畑 |
10 |
|
牧草 |
|
(有)西尾プライト工業 |
○ |
|
|
田 |
5 |
下中山・逢坂・光徳の合計 |
ブロッコリー、芝、白ネギ |
庄内 |
|
鷲見 祐希 |
|
|
○ |
畑 |
5 |
庄内・光徳・名和地区の合計 |
芝 |
|
高虫 秀樹 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲・大豆 |
|
谷 清美 |
○ |
|
|
田 |
30 |
|
米、大豆 |
|
近藤 啓太 |
|
○ |
|
田・畑・樹園地 |
5 |
逢坂・庄内・光徳・名和・高麗・所子の合計 |
|
|
上田 陽介 |
○ |
|
|
畑 |
2 |
庄内・光徳・名和・高麗・所子・大山の合計 |
ブロッコリー |
|
(株)齋藤農園 |
○ |
|
|
田・畑 |
3 |
|
ブロッコリー |
名和 |
門前 |
角田 博資 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
ブロッコリー |
|
逢坂 崇 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
名和地区・光徳地区の合計 |
ブロッコリー |
|
橋本 竜一 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
名和地区・光徳地区の合計 |
ブロッコリー |
|
鷲見 祐希 |
|
|
○ |
畑 |
5 |
庄内・光徳・名和地区の合計 |
芝 |
|
近藤 啓太 |
|
○ |
|
田・畑・樹園地 |
5 |
逢坂・庄内・光徳・名和・高麗・所子の合計 |
|
|
上田 陽介 |
|
○ |
|
畑 |
2 |
|
ブロッコリー |
|
高橋 精 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
名和・光徳の合計 |
ブロッコリー |
|
荒松 将志 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
名和・光徳の合計 |
水稲 |
|
冨山 清一 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
名和・光徳の合計 |
芝 |
香取周辺 |
森田 雄一 |
○ |
|
|
畑 |
10 |
|
牧草 |
|
黒住 義人 |
○ |
|
|
畑・樹園地 |
1 |
|
梨 |
|
前田商会 |
|
○ |
|
田・畑 |
|
農地の集団化を希望 |
芝 |
古御堂周辺 |
木村 栄 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
芝 |
光徳 |
|
逢坂 崇 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
名和地区・光徳地区の合計 |
ブロッコリー |
|
橋本 竜一 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
名和地区・光徳地区の合計 |
|
|
鷲見 祐希 |
|
|
○ |
畑 |
5 |
庄内・光徳・名和地区の合計 |
芝 |
|
近藤 啓太 |
○ |
|
|
田・畑・樹園地 |
5 |
逢坂・庄内・光徳・名和・高麗・所子の合計 |
|
|
上田 陽介 |
|
○ |
|
畑 |
2 |
|
ブロッコリー |
|
高橋 精 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
名和・光徳の合計 |
ブロッコリー |
|
二宮 聖貴 |
○ |
|
|
畑 |
5 |
光徳・逢坂の合計 |
芝 |
|
荒松 将志 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
|
水稲 |
|
冨山 清一 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
名和・光徳の合計 |
芝 |
|
(有)西尾プライト工業 |
○ |
|
|
田 |
5 |
下中山・逢坂・光徳の合計 |
ブロッコリー、芝、白ネギ |
高麗 |
|
谷田 稔 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
|
近藤 啓太 |
|
○ |
|
田・畑・樹園地 |
5 |
逢坂・庄内・光徳・名和・高麗・所子の合計 |
|
|
坂田 裕明 |
○ |
|
|
田 |
0.1 |
|
ブロッコリー |
荘田、唐王、上ち、稲光、長田 |
藤本 康央 |
|
|
○ |
田・畑 |
2 |
|
白葱、ブロッコリー |
|
(農)末吉 |
○ |
|
|
田 |
2 |
所子・高麗の合計 |
水稲、ブロッコリー、白ネギ |
|
上田 陽介 |
○ |
|
|
畑 |
2 |
|
ブロッコリー |
|
諸遊 壌司 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲、大豆、麦 |
保田 |
田中 好道 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲、飼料作物 |
所子 |
|
近藤 啓太 |
|
○ |
|
田・畑・樹園地 |
5 |
逢坂・庄内・光徳・名和・高麗・所子の合計 |
|
|
梅実 茂良 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲・水稲(飼料米)・大豆 |
|
上田 陽介 |
○ |
|
|
畑 |
2 |
|
ブロッコリー |
坊領 |
遠藤 拓夫 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
米 |
坊領 |
矢田 剛志 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
坊領 |
(農)大山カラス天狗 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲 |
坊領 |
遠藤 一史 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲 |
坊領 |
遠藤 道夫 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲 |
坊領 |
遠藤 学 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲 |
末長 |
門脇 悟 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
ブロッコリー |
|
(農)末吉 |
○ |
|
|
田 |
2 |
所子・高麗の合計 |
水稲、ブロッコリー、白ネギ |
|
諸遊 壌司 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
|
大山 |
宮内 |
馬田 雄一郎 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
上槙原 |
持田 功一 |
|
|
○ |
畑 |
3.5 |
大山地区・八郷地区の合計 |
ブロッコリー、芝 |
前 |
中田 栄治 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
|
上田 陽介 |
|
○ |
|
畑 |
2 |
|
ブロッコリー |
|
森田 雄一 |
○ |
|
|
畑 |
10 |
|
牧草 |
豊房 |
豊山会 |
○ |
|
|
田 |
20 |
|
水稲 |
|
前田商会 |
|
○ |
|
田・畑 |
|
農地の集団化を希望 |
芝 |
|
(有)鳥取西部会 |
○ |
|
|
畑 |
2 |
|
じゃがいも、野菜 |
南部町 |
全域 |
|
(有) 岡野農場 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋 |
|
潟香[ソンファーム鳥取 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋 |
|
(有)大根屋 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋 |
朝金 |
志直 充年 |
○ |
|
|
田 |
9 |
米子市、伯耆町、朝金の合計 |
水稲 |
|
(農)福成 |
○ |
|
|
田 |
50 |
|
水稲 |
境 |
種 祐希 |
○ |
|
|
田 |
20 |
南部町、米子市の合計 |
水稲 |
|
榎原 啓介 |
○ |
|
|
田・畑・樹園地 |
0.5 |
|
梨 |
旧会見町 |
小林 路明 |
|
|
○ |
畑 |
0.5 |
|
白ネギ |
福成〜原 |
野口 幸司 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
|
白葱 |
|
野口 強一郎 |
|
|
○ |
田・畑 |
0.5 |
|
白葱 |
旧会見町 |
井田 真樹 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲・大豆 |
境・三崎 |
田子 美紀雄 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
西・小原 |
松川 徹 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
天津・福成 |
安田 貴憲 |
○ |
|
○ |
田・畑 |
0.3 |
|
白葱 |
大国・原 |
加納 慎一 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
|
岩田 淳 |
○ |
|
|
畑 |
0.2 |
|
白葱 |
天万・寺内・三崎 |
(農)寺内農場 |
○ |
|
|
田 |
5 |
南部町、米子南の合計 |
水稲 |
法勝寺〜阿賀 |
(有)だんだん |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲・野菜 |
伯耆町 |
全域 |
|
(有) 岡野農場 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根 |
|
潟香[ソンファーム鳥取 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根 |
|
(有)大根屋 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根 |
八郷 |
|
中村 泰之 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
八郷、大幡、幡郷、二部、日光の合計 |
白葱 |
|
仲田 主 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
|
水稲 |
|
谷口 輝雄 |
○ |
|
|
田 |
6 |
|
水稲 |
久古 |
亀山 英登・須美恵 |
○ |
|
|
田 |
0.5 |
|
水稲・ハクサイ・キャベツ |
|
長谷川 正 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
八郷、溝口の合計 |
野菜 |
須村・福原 |
(有)リサールベルデ |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
白ネギ |
|
(有)鳥取西部会 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
|
米、野菜 |
須村、真野 |
志直 充年 |
○ |
|
|
田 |
9 |
米子市、伯耆町、朝金の合計 |
水稲 |
|
持田 功一 |
|
|
○ |
畑 |
3.5 |
大山、八郷の合計 |
ブロッコリー、芝 |
|
小谷 空 |
|
|
○ |
田・畑 |
|
農地の集団化を希望 |
白ネギ |
|
松岡 政彰 |
○ |
|
|
田・畑 |
0.5 |
|
スイカ、キャベツ |
|
林原 徹 |
○ |
|
|
田 |
1 |
大山、八郷の合計 |
水稲 |
丸山、上の原 |
篠田 卓男 |
○ |
|
|
畑 |
3 |
|
牧草 |
大幡 |
吉長・押口
|
(農)伯耆の郷 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
|
中村 泰之 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
八郷、大幡、幡郷、二部、日光の合計 |
白葱 |
|
合同会社 スカイファーム |
|
|
○ |
田・畑 |
10 |
大幡、幡郷の合計 |
水稲・ひまわり |
|
土屋 俊和 |
|
|
○ |
畑 |
0.3 |
|
イチゴ |
|
林原 徹 |
○ |
|
|
田 |
1 |
八郷、大幡の合計 |
水稲 |
岸本・押口・吉長・遠藤 |
(有)リサールベルデ |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
白ネギ |
幡郷 |
|
合同会社 スカイファーム |
|
|
○ |
田・畑 |
10 |
|
水稲・ひまわり |
大殿 |
志直 充年 |
○ |
|
|
田 |
9 |
米子市、伯耆町、朝金の合計 |
|
|
中村 泰之 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
八郷、大幡、幡郷、二部、日光の合計 |
白葱 |
|
仲田 哲也 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
ブロッコリー |
|
影山 忠嗣 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
遠藤 光明 |
○ |
|
|
田 |
10 |
幡郷、米子南の合計 |
水稲 |
二部 |
|
中村 泰之 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
八郷、大幡、幡郷、二部、日光の合計 |
白葱 |
|
舟越 浩二 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲 |
|
永井 俊介 |
○ |
|
|
田 |
2 |
二部、溝口の合計 |
水稲 |
溝口 |
|
中村 泰之 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
八郷、大幡、幡郷、二部、日光の合計 |
白葱 |
|
木嶋 泰洋 |
○ |
|
|
畑 |
10 |
日光、溝口の合計 |
牧草 |
大平原地内他 |
長谷川 正 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
八郷、溝口の合計 |
野菜 |
|
松本 晋也 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
溝口、日光の合計 |
白葱 |
|
橋谷 泰幸 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲 |
宮原 |
橋谷 茂則 |
○ |
|
|
田 |
0.4 |
|
水稲 |
|
永井 俊介 |
○ |
|
|
田 |
2 |
二部、溝口の合計 |
水稲 |
日光 |
|
中村 泰之 |
|
|
○ |
田・畑 |
1 |
八郷、大幡、幡郷、二部、日光の合計 |
白葱 |
|
益田 桂幸 |
○ |
|
|
畑 |
1 |
|
白ネギ |
|
木嶋 泰洋 |
○ |
|
|
畑 |
10 |
日光、溝口の合計 |
牧草 |
|
本庄 照吉 |
○ |
|
|
田・畑 |
5 |
|
牧草 |
|
松本 晋也 |
○ |
|
|
田・畑 |
1 |
|
白葱 |
日南町 |
全域 |
|
(有) 岡野農場 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・ごぼう |
|
(株)ローソンファーム鳥取 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・ごぼう |
|
(有)大根屋 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・ごぼう |
|
(農)ファーム白谷 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
日野上 |
河上・宮内 |
(農)かわかみ |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
高橋 公正 |
○ |
|
|
田 |
5 |
日野上、石見の合計 |
水稲 |
山上 |
|
三上 浩司 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
親和 |
坪倉 昌 |
○ |
|
|
田 |
1 |
|
水稲、ブロッコリー |
虫尾、熊、佐木谷 |
山影 明也 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
尾郷 |
谷田貝 茂人 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
|
(農)エコファームHOSOYA |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
池田 尚弘 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
笠木〜油谷 |
(有)だんだん |
○ |
|
|
田 |
20 |
|
水稲・ピーマン・大豆 |
阿毘縁 |
|
坪倉 勝幸 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
|
岩田正 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲・そば |
|
加納 弘道 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲 |
下阿毘縁 |
加納 英之 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲・そば |
|
福田 貢 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲・そば |
大宮 |
古市・宝谷 |
潟tァームイング |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲 |
折渡、大宮 |
米風土 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
多里 |
|
絹谷 澄雄 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
|
(農)多里生産組合 |
○ |
|
|
田 |
5 |
|
水稲 |
石見 |
石見東 |
内田 敦郎 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
石見西 |
潟Aルファビジネス |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
神戸上 |
小谷 真二 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲 |
|
高橋 公正 |
○ |
|
|
田 |
5 |
日野上、石見の合計 |
水稲 |
|
浅田 昭弥 |
○ |
|
|
田 |
5 |
福栄、石見の合計 |
水稲 |
福栄 |
|
(有)山本農場 |
○ |
|
|
田 |
10 |
|
水稲 |
井原 |
松田 正 |
○ |
|
|
田 |
0.7 |
|
そば |
|
浅田 昭弥 |
○ |
|
|
田 |
5 |
福栄、石見の合計 |
水稲 |
日野町 |
全域 |
|
(有) 岡野農場 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・ごぼう |
|
(株)ローソンファーム鳥取 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・ごぼう |
|
(有)大根屋 |
|
○ |
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根・里芋・ごぼう |
|
廣瀬 俊介 |
|
|
○ |
田・畑 |
0.3 |
|
水稲、野菜 |
別所・金持・本郷・下榎・中菅 |
松本 洋一 |
○ |
|
|
田 |
|
農地の集団化を希望 |
水稲 |
菅福 |
高田 昭徳 |
|
|
○ |
田 |
|
|
水稲 |
真住 |
生田 茂 |
○ |
|
|
田 |
1.5 |
|
水稲 |
舟場・貝原 |
三好 忍 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲 |
本郷 |
川上 直樹 |
○ |
|
|
田 |
|
|
水稲 |
|
山吹 長年 |
○ |
|
|
田 |
2 |
|
水稲、野菜 |
江府町 |
全域 |
|
(有) 岡野農場 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根 |
|
潟香[ソンファーム鳥取 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根 |
|
(有)大根屋 |
○ |
|
|
畑 |
30 |
倉吉市、境港市、米子市、大山町、伯耆町、江府町、南部町、日吉津村、琴浦町、日野町、日南町の合計 |
大根 |
米沢 |
宮市 |
(農)宮市 |
○ |
|
|
田 |
3 |
|
水稲・大豆 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|