■財団法人 鳥取県農業開発公社
| 昭和44年10月9日 | 
				 「財団法人鳥取県農業開発公社」設立 (鳥取県農林水産部農政課内)  | 
		
| 昭和46年 | 農地保有合理化法人指定 | 
| 昭和50年 | 鳥取県庁第2庁舎(鳥取市東町)に移転 | 
| 昭和57年 | 畜産事業に取り組む | 
| 平成元年 | 中海干拓地弓浜工区の売渡し開始 | 
| 平成4年 | 中海干拓地彦名工区の売渡し開始 | 
| 平成6年10月7日 | 設立25周年記念大会開催(鳥取県民文化会館) | 
| 平成13年2月 | 鳥取県東部総合事務所(鳥取市立川町)に移転) | 
| 平成18年2月 | 鳥取県庁第2庁舎(鳥取市東町)に移転 | 
| 平成21年12月1日 | 合併により「財団法人鳥取県農業農村担い手育成機構」設立 | 
	
	■財団法人 鳥取県農業担い手育成基金
	
| 平成3年12月27日 | 「財団法人鳥取県農業担い手育成基金」設立 | 
| 平成7年3月31日 | 鳥取県青年農業者育成センター指定 | 
| 平成9年 | 就農相談員を設置し、就農相談への対応を強化 | 
| 平成16年 | 鳥取県西部総合事務所農林局に就農相談員を設置 | 
| 平成16年 | 県内就農相談会を開始 | 
| 平成21年12月1日 | 合併により「財団法人鳥取県農業農村担い手育成機構」設立 | 
■公益財団法人 鳥取県農業農村担い手育成機構
| 平成25年4月1日 | 
				 公益財団法人への移行により 「公益財団法人鳥取県農業農村担い手育成機構」に名称変更  | 
		
| 平成26年3月26日 | 
				 農地中間管理事業の推進に関する法律により 農地中間管理機構に指定  | 
		
